こんにちは。umineccoスタッフのユウです。
エリザベスカラーを付けている時に
お家の猫ちゃんやワンちゃんは上手にごはんを食べられていますか?

我が家のちはや(猫)はちょこちょこと怪我をしたり体調を崩したりするため、
エリザベスカラーには何度かお世話になったのですが…

エリザベスカラーが床に着いてしまい
ごはんまで口が届きませんでした。
しばらく「なんで…?」と不思議そうに
この体制で固まっていました。
可愛い…
いや、ちがった可哀想…

高ささえあれば問題なく食べてくれるのですが
日中は仕事のため、どうしようかと悩みました。
そんな時にとても助けられたのが、
脚付きタイプで高さのあるごはん皿でした。

当時はまだumineccoのお店自体がなかったため、
翌日の仕事終わりに急いでペットショップに駆け込み
猫壱の脚付フードボウルを購入しました。
また、猫は比較的食道がまっすぐな動物のため、
下を向いて食べると食道に溜まったごはんが戻りやすくなっているそうです。
そのためエリザベスカラーが外れた後も
ずっと脚付きタイプのフードボウルを愛用しています。

ちなみにフードボウルを購入するまでの苦肉の策として
ガムテープとお皿を合体させた手作り脚で凌ぎました。
今すぐ使いたいのにどうしよう!という時は
一時しのぎとしてぜひお試しください。笑
▼umineccoでオススメの猫用脚付きフードボウルはこちら
◆HARIO にゃんプレ ダブル 猫用フードボウル
◆猫壱 ハッピーダイニング 脚付フードボウル Lサイズ
▼犬用のオススメ脚付きフードボウルはこちら
◆HARIO ハリオ チビプレ ダブル 犬用フードボウル